そんな私

そんな私

思いつきでいろいろと

人間関係

飲み会を断る為のフレーズと飲み会にでるメリット

なんとなく参加したくない、一次会で帰りたい、飲み会の回数を減らしたい、時間帯が厳しい、予算がない、あの人がいるから行きたくない、人数が多い、そもそも飲み会が苦手・・・ そんなとき、使えそうなフレーズを考えてみました(深掘りされたらバレそうなも…

すぐ謝る人

すぐ謝る人がいる。もちろん、何かミスをしたのであれば必要なことだ。気になるのは、なんでもかんでも先手をうって謝ること。 なんだかモヤッとしてしまう。相手が何か失敗したわけでも、こちらが何かを指摘したわけでもないのに。 とはいえ、私もついして…

「なんでできないの」と言う人

新人に「なんでできないの」と言う人がいる。私はこの言葉が苦手だ。 “なんでできないのかをなんで考えないのか”と思う。自分は初めからできていたのだろうか。わかりやすく教える工夫はしているのか。自分の理解のはやさと、相手のそれを一緒にしていないか…

親との距離間

親の前で不機嫌な態度をとることがある。学生の頃よりはましになったが、なくなったわけではない。そのたびに「この年になってまで・・・」と、自己嫌悪に陥る。 帰省中は機嫌よくいようと思うのだが、少し嫌なことがあると途端に保てなくなる。 内心「あぁ、ま…

結婚するなら別居がいい

最近、結婚について考えます。私は結婚に興味がありませんでした。でもそれって「結婚とはこういうもの」という先入観があったからなのかも。 その最たるものが同居です。どちらかが単身赴任、または別居を選択しているという世帯もありますが少数派です。 よ…

職場で雑談しようとすると緊張します。

職場で雑談しようとすると緊張します。業務に関係のある話ならできます、必要なので。あとは話しかけられたら喋れます。しかし自分から話しかけようとした途端、いろいろ考えてしまいます。 今、話しかけて大丈夫だろうか。この話で盛りあがるだろうか。必要…

不機嫌な人

不機嫌な人の前では鈍感でいるようにしています。なぜなら、不機嫌をまともにくらうと疲れるからです。 不機嫌な人は周りがどう思うかなんて気にしていません。不機嫌な自分に合わせてくれるものだと思っています。 機嫌の悪さは体調やプライベート、過去の…

人を嫌うは疲れる

今、嫌いな人はいますか?嫌いとまではいかなくても苦手な人だったり。 「他人は自分を映す鏡」という言葉があります。相手の嫌いな部分、自分の中にもあるんじゃないの?っていうあれです。 だから嫌いな人を反面教師にしてこちらが大人になりましょう~な…

お酒に例える人づきあい

お酒と人間関係は似ています。私は人と遊ぶことが好きです。ただ、遊びすぎてしまうと疲れます。お酒で例えるなら二日酔いです。 最近、職場の人とごはんを食べる機会がありました。最初は楽しかったのですが、何時間かすると「帰りて―な」と思いはじめまし…